2024年末のお誘いメール
あれは2024年末、毎日せっせとELSA SPEAKのComopetitor modeで発音練習し、最上位のOrion leagueまで2周したところ、ELSA SPEAKのチームからメールが来ました。
![email from ELSA Team dated Dec.26, 2024](https://ikitemiru.com/wp-content/uploads/11-1.png)
![email from ELSA Team dated Dec.26, 2024](https://ikitemiru.com/wp-content/uploads/21-1.png)
![email from ELSA Team dated Dec.26, 2024](https://ikitemiru.com/wp-content/uploads/31.png)
[ELSA]がマークされているのは、メールを検索したスクリーンショットだからです。お見苦しくて申し訳ございません。
お誘いに反応してみた
2024/12/26付けメール内の〆切が12/30でしたので、あまり時間はないなと思いました。が、せっかく時間とお金をかけてきたので、この際、よい振り返りになるかもと思い、提出することを決めました。
時差のことも考えて、12/29までに提出することにしました。
画像を1点添付できるとのことで、どういうものを提出するか考えました。
私は、ELSA SPEAK内のテストのスクリーンショットより、外部のデータのほうがよいかと考え、CEFRでB2をとった時の証明書のPDFを添付しました。
そして年末・お正月が過ぎ、仕事も始まり今回の事はすっかり忘却の彼方へ。
2025年1月に続報が届いた
そんな私のもとへ、1月にELSA SPEAK Teamからメールがきたのでした。
![email from ELSA Team dated Jan.10 2025](https://ikitemiru.com/wp-content/uploads/11.png)
![email from ELSA Team dated Jan.10 2025](https://ikitemiru.com/wp-content/uploads/21.png)
「あなたはSELECT GROUPに入っている」とのことで3か月のPremium無料体験をプレゼントしていただきました。大変驚きました。
ご褒美にびっくり
嬉しいですよね。
自分の「英語の発音もっと良くしたい」というモチベーションで、時間とお金をかけてアプリに関わってきた結果、こんなサプライズを体験できるなんて、嬉しい(^^)
Premiumお試し1ヶ月時点での感想
私は、Lifetime proなんですね。買い切りのせいか、アクセスできるコンテンツに制限があります。そりゃそうだ。
今回、Premiumへのアクセスをプレゼントしていただけて、感動しました。まずはこれww
Access to certificate courses: IELTS, Oxford, HarperCollins, EIKEN, Pearson PTE
実のところ、Lifettime proで練習できるスキットをすべて私は終わってしまっていて、何巡もしていて、少々飽きてきていたのです。
今は、新しいコンテンツを試せるので、楽しくってしょうがないです。
信頼できるところからのお誘いには乗ったらヨイことがあると知った
Premiumの目玉である無制限AI Speach Analyzerは、正直まだ試し切れていないです。今は、OXFORD Business Resultのプログラムが楽しくて、それだけでいっぱいいっぱい。
今日、これを書いたのは、昨年末クリスマス過ぎのメールに対し自分の体験談を提出していなければ、今のPremium体験はないんだなぁ、ということをしみじみ感じたからです。
お読みいただき、ありがとうございます。